top of page
タイ国日本人会文化部
メナム句会
動物
■ マンゴー蟻 まんごーあり
暑季
マンゴー樹につく橙色の大きな蟻。噛まれると痛く、腫れることもある。タイの諺“赤蟻マンゴーに潜む”は、好きな女性に告白できないくせに、周りをうろちょろして、近寄る他の男の邪魔立てだけする人のこと。

■ チンチョック
-
จิ้งจก
子季語:チンチョク、チンチョ
守宮(やもり)のこと。多種あるが、特に「チンチョック・バーン(家守宮)」の種をいう。大きさ、色は日本の守宮によく似ている。体色の濃淡は、周りの色に応じて変化する。家の壁、天井に張りついてチチと鳴き、蚊などを食べる。歳時記では夏の季語だが、タイでは年中見られる。
